2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

はじめてのように

家でぼーっとしていると 考えが思いつくことがある。 薔薇十字の瞑想とかよみつつ。 自分なりの瞑想というかぼーっとする時間を大事にしたい。

日記と義務とコツコツ

こつこつやるのが難しい ので がんばってやることはやることにする あんまりブーストかけてやることもないな。 イージーゴーイングでいこう

お金がもっとほしい。

スクラッチくじ4敗。

どこへでもいけるということ

今日は入力ワークをリキ入れてやる。 やっとかめ!

ゆめに布袋様があらわれた

左足なぐってどこかへいかれた。

今日の顛末。

世界がてきにみえることはすくなくなった。 その余韻を感じることはある。 入力ワークで680問入力した。 げんだまの入力ワークはわりがいいと思っている。 競争がはげしいけど。 3位と10位の壁があつい。 そういう日。

もう一週間か

小枝不動産がテレビでやっている。 火曜日と土曜日が買い物なのでおいしいものがたべられる。 一週間の予定をたてるようにしたいな。

アウトドア

ひきこもり中。 今日は、買い物の日なのでついていった。 そういう感じ。

QBハウス1200円カットいった

髪切りたてはエアリーな感じになるのがすこ。 丸坊主でもよかってんけど、ええ齢やし髪型に投資してる。 がんばろ

マネー&ラブについてた古いハガキ

送ろうと思って63円切ってかったのだが、 1991年の本なので送るにはハガキの情報が古すぎた。 切手はまたとっておこう。

説明する力が足りてない

説明するのは力を使うな。

書けないというフラストレーション

書くのは気持ちいい作業だと思っていた。 しかし、そのほとんどは苦悩がついてまわっている。 書けるときは書ける。 そのときをこうやってブツクサいいながらまちわびている。

読書の限界

読んでばかりでは使う状況を見抜けない。 自分の中で咀嚼する必要がある。 読んでばかりいたのの反省として日記を書いている。

有為に無為に過ごす

人生の転換期にある。 自分をみつめなおすとき それを文章でまとめれたらどんなにいいだろう。 そゆこと。

アウトプットを

インプットだけで満足してはいけない 文章としてまとめるのだ 本の書評をするのだ。 のだ。

できないことはできない。

できることをやる。 日記を書こうとしてるが、 いまいち内容がでてこない。 これも練習だろうなぁ

くらげネコさんのライブ記録を聞いている。

www.youtube.com 気楽にいこう。

デイケア行ってないので時間がある

それを自分のものにしたい。 メルカリを少々出品した。 がんばろう。

家事手伝い

昨日少し料理の手伝いをした。 めんつゆと昆布出しとうどんには砂糖をいれるといい などを聞いた。 がんばっていこう。

今日の予定

日記を書いていこうと思う。 どれだけ書けるかわからないが ある程度の文章をまとめる。 自分と向き合う時期にきている。 30歳はもう勢いでものごとをどうにかできる歳ではなくなる。 そう思った。

沈痛な面持ち

考えることなんて大したことない 一日でできることなんて大したことない。 たしかにそうだ。 でも、そこがないと始まらない。 今まで自分を表明することをさけて できるだけ安全な場所で生きていけたらと思っていた。 だが、それではもう無理になっている。 …

世界の一員となること

自分のロールモデルが年収100万円くらいにあると思っている。 僕は今29歳。あと2ヶ月とちょっとで30になる。 その前に自分という存在を打ち出していきたい。 そのための日記。 そのための生活。 今はユーチューブでインプットしている状態。 ぼちぼちいこう。

いかなるか自己、いかなるか我

日記を書く。というのでいいんだと思う 日記にも創作要素がある。 それは言葉におとすということだ。 言葉でしっくりくるときとなんにもならないときがある。 1エントリが長いとすごくいい。 ぼちぼちやっていこう。

くらげネコさん

貧困脱出マニュアル 作者:タカ大丸 出版社/メーカー: 飛鳥新社 発売日: 2018/10/03 メディア: 単行本(ソフトカバー) くらげネコさんをみている。 年収100万円の生活 日記をいつもつけられている方なので、 僕も書けるようにしたいところ。

デイケア行くべきか

思案中

就労 Bですでにつらい

乗り越えていくとき。

昨日の顛末

なぜ仕事にいきたくないんだろう?と思った スタッフさんと面談した。話をよく聴いてくれたのでうれしい。

今日の顛末

要はゆるく死ねればいいなと思っていた。 寿命を使って生きている以上死には確実にむかっている。 そういう知見。

ダイナマイトモチベーションを聴いてる

私家版のほう。 いい感じ。

今日の顛末

おばあちゃんがシモの状態がわるくなっている。 在宅介護もあるだろうと思って心の準備はしておくこと。