稲美基金。

株の配当金とお給金の1割を拠出してピンクリボンや児童養護施設などにひそやかに寄付活動をしています。

英会話を学ぼう。

西きょうじの読解入門がちょうどいい。
ボキャビルはまだ必要性を感じないし
リスニング、発音、リーディング、英作文などをやろう。
英語そのものの勉強をしていると、それをやる意味を考えてしまうので躰を動かすようにもっていく。