2021-10-09から1日間の記事一覧

言葉のあや

書くのにアイドリングが必要かもしれない いきなり本質に到達するのは難しい ハルキも執筆前には昨日書いた原稿を読むといっていたな。 自分がかけるもの 自分からかけるものを抽出すること なにができるだろうか。 自分の思いのたけをぶつける。 できること…

生徒会長になりなたかった

中学時代の話。 12歳から自己啓発を嗜んでいたおれは 中学になって委員長とかをするようになった。 なら話しはかんたんだろ? トップ。 生徒会のトップの生徒会長になりたくるんだ。 で、出馬。 いろいろ準備するものがあったのだけれど クラスのみんなに頼…

ゲームと自己啓発

自己啓発は面白い いろいろ読んだ。 1000冊は読んだんじゃないかな。 マーフィーと斎藤一人がけっこうキタ 自己啓発それだけでは、生きるためには心もとないけれど。 ワイは12歳から31歳の今までどっぷりつかったからな。 世間の常識を学ぶのに遅れてしまっ…

自分史

おれの人生にターニングポイントは 3,5,10,14,18,23,26,31歳 だ。

自分で自分を説得する

本はあくまでサブ 自分の考えは自分で出せるようになっていないといけない 自分で考えることに自信を持つこと できるだけ前向きでいること 他でもない自分が自分の最上の味方であること。 そういうこと。

現実をみるために

漫然とかくだけでは足りないのだろうか 自分に書けることはなんだろうか なにもしたくない なにかできるだろうか。 自分にできること 自分がしたいこと お金持ちになりたい 自分のできること 言葉をつむいでいくこと 自分にできること なんだろうか。 自分に…

自分とワタシ

ときどき自分がなに考えているかわからなくなる どこかに重心をおかないとやばい。 フラフラしているから。 でもなんとかやってこれた。 精神的な問題もほぼ寛解 あとはナニカをするだけ 家でできる内職ということでストリートブロガーをはじめた。 成果につ…

仕事の嫌気

仕事とというか人生に生きるのに嫌気がさしていた。 今はだいぶマシ くらいしか今はかけない まだまだ嫌気がのこっているからね。 でも、もう安心。 本格的なものはすぎさりなれてきている。 いい兆候だ。

自分の満足のため

できることはなんだろう 自分史としてまとめる 自分がかかないとまとまらない 自分が書く必要がある おれはなにを迷っているのだ? しばしわからなくなる 自分で自分を見失っている 自分への説明 自分のネガティブなところは聞かされると嫌気しかない。 文章…

思い出

文章にできることは多い ただまとめるのが難しい 途中でやんなっちゃう。 なかなか手強い。 文章というものは。 自分はなにがすきかな。 レトロゲームが好きだったない よくスーファミとかプレステ初代のゲームをヤフオクで転売してたっけ。 古本市場とかで…

てつがく

テツガク 自分の何を書いているのだろう なにを書きたいのだろう わからない答えたくない 回避している でも、その状況は書いている わからないけれど書いている 表現するれば出てくる 心のデフラグ。 空き容量が増えて過ごしやすくなる。 自分に必要なもの…

絵画と言葉

絵ならわかりやすいんじゃないかと思って 描いてみようと思ったことがある けれど疲れる。 だから文章 なにを書こうかな。 なんでもかけるな 自分に勝ちパターンで書いてきたいな そんなことを なにかを書く前の段階を書いている 書くなら書くモードに入らな…

オートポイエーシス

メンタルの自浄作用と自然治癒 なにが書きたいのかわからない あっても書ききれない なんでだろう いろんなハードルを自分に課しているからだろう それはわかっている そのハードルを超えるために こうやって無作為に書いている できることはなにか できない…

ことばとことば

思い出すだけでもやんなっちゃう そんなことがいくどとあった その感情を抑圧することで耐えてきた そしてメンタルをこわして10数年になる。 まあいいんだけれどね。 メンタルはメンタル 昨日決着がついた。 とにかく自分がやること ことばにすること 行動す…

書くスタンス

自分のスタンスがわからない 日和っている なにをしたらいいものか 優柔不断 なんでもいい 妥協の産物 できることとできないこと わかっていることとようなこと その間に僕は佇む わからない。 わからない。 だから、そこからはじめるんだ。

ことばにしてみると

心がクリアになる 自分ができなかったことに分析を加えることができる。 そういうこと できるできない さまざまだけれども やれることはやる。 今は受け身でしかいられない うってでたいのだけれど 能力が足りてないのだろうか でも、文章は書く それにして…

アナログノートの効用

ブログは書きやすい 他人の目につくからというのもある 緊張感を持って書くことができる ディシプリン。 なにもしたくないときがある なにができるかわからない時がある それでも行動行動行動だ。 書く書く書く書くだ。 とにかく書いてみる 今は書く内容をみ…

自分にかけること

ディティールを漠然としかとらえられていない そういうことになっている。 でもそれではだめだ ものたりない 迫力がたりない ダメは次への馬力。 できることならなんでもやろう できないことでもやってみよう できないならできないなりにやってみよう 自分の…

自分史

フローになっている。 ブログにするとストックになる。 読み返せる ストック型でいきたい 自分史のブログをつくろうか 自分にできること 児童養護施設に寄付 作業所でわっせわっせと働くこと できることを増やしていこう 今までみずにいた 自分の心の奥とそ…

自分のできること

できること、できること と書きながら なにもかけていないのはご愛嬌 できることに自分をのせて 変な日本語になっていいから とにかく書き出すことをファーストステップとしたい。 どこにいくともしれぬ旅 自分のこれまでの10年の総決算をしたい そう思って…

かけることと

かけないこと できることの差があるか できることに意味があるか なにがしたいか まだわからない 自分の修行として 書いていいる 自分の生きづらさを書いている できることなら 楽しい毎日がその先にあればいいのにと思う。 なんとなくさとった昨日を超えて …

かけるだけ

かけるだけ書きたい できることならそのすべてを どこまでいっても美しく どこまでいっても青白い そういうこと なんのことだろう 脈略はない。 それでもいい ことばにしないといけない 自分のなかでわだかまっているものを その全貌をあきらかにするために …

言葉にする熱情

目的と方法がセットでひとつ 思ったこととは違うことを書いてしまう。 わかっていることなのだろうか それはわからない バラバラになっている。 どうしようかと思っている。 でもそれは時間が解決してくれる。 そうなるように工夫してきた。 あとは慣れるこ…

ことばにできることとは

自分がなにをやっているか 英語をやろうとしている。 人生全般についてのサムシングは 一筆で書くには範囲がひろすぎる。 ひとつのシーンから書くべきだ。 なにもできないことを理由に できることをできないままに。 脈略がなくとも書いていく 自分の思いを…