省略されたものの深みを知るために

数学の教科書にみられる、略解および省略の問題の答えに自力で到達できる人が、猛者であるように。

 

一般社会のバーリィトゥドゥにおいて、メディアにおいて、語られていないことに思いあたるひとのリテラシーは高いといえるだろう。

 

そういうことに気づくことも

リテラシーのひとつだ。

 

今までは素朴に信じてきた。

そうではないんだ。

自分のポジは自分で張らないとダメなんだと思い知らされた。

この5年で。

 

自分を殺すことは他人を殺すことにつながるんだと

も教えられた。

だけれど、簡単には居直りたくない。

適度に留保して、ユーモアで切り返すという方法で模索している。

 

どうであれ、そういうものなんだ。

 

窮地は脱した。

空白地帯ばかりであるし、マイナスのマイナスからをマイナスにして御の字だったのが、

いつのまにか、自分のプラスを目指してけ、という世界にきてしまった。

全く新しいやり方を求められている。

 

ドラッカーのプロフェッショナルの条件をひくまでもなく。

ピーターの法則は自分の人生にも当てはまるだろう。

役職だけのことじゃない。

そういうことだ

 

 

[新装版]ピーターの法則――「階層社会学」が暴く会社に無能があふれる理由

[新装版]ピーターの法則――「階層社会学」が暴く会社に無能があふれる理由